fc2ブログ

田上新町たがみしんまちブログ

石川県金沢市田上新町の町会スタッフが地域ニュースを発信します・・・

2017年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

防災訓練に参加してきました

11月19日(日)、町連合同防災訓練が行われました。
町会の役員、班長の方と一緒に参加してきました。

9時に災害が発生したとの想定で、田上校下の各町会から合計150人近くが、避難所となる田上小の体育館に徒歩で集まりました。
3つのグループに分かれ、救命法、初期消火、避難するために必要な力を体感する訓練を順に行いました。

15キロある非常持ち出し袋を背負っての段の登り降りは、本当に大変でした。
この上、幼児を抱っこするのはとうてい無理でしょう。

また、持ち出し袋の中を、しっかり精査する必要を学びました。
非常食として、チョコレートやキャラメルといったおやつは、日持ちするしカロリーもあるので重要で、しかも甘いものは、非常時に心をほっとさせる力もあるとのことでした。
外出先で被災する恐れもあるので、バッグにはキャンディーを入れておくのもいいとのことでした。
子供のおやつも、ストックしておくといいかもしれません。

最後に、アルファ米の試食もありました。様々な体験と学びがある時間でした。

 育成委員長 池田

| 育成委員より | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

web拍手 by FC2

≫ EDIT

第12回田上新町音楽祭開かる!

 勤労感謝の日の11月23日(木)午前10時から11時半まで田上新町会館で「田上新町音楽祭2017」が開催され、シニアとジュニア、大正琴とバイオリンが融合した演奏会に、多くの町民の方々が集まりました。
 新町音楽祭は今年で12回目となりました。今年のトピックは、これまでの大正琴、バイオリンに加えてフルート演奏が加わったこと。ご自宅で音楽教室をされている供田さんの心に響く綺麗なフルートの音色に感動しました。管弦楽が揃って素晴らしい会になりました。毎年、プログラムがレベルアップしている音楽祭。また、来年もよろしくお願いします。(ふ)

 本会での大正琴演奏の中心を成す「田上大正琴同好会」が先月の10月17日に、石川県社会福祉大会において、永年のボランティア活動で社会福祉増進に寄与された功績により、県知事表彰を受賞されました。

大正琴 懐かしのメロディー
大正琴 畠教室
大正琴 田上教室・杜の里教室
フルートの癒しの響き
大正琴バイオリン 
365歩のマーチ
石川県からの表彰状









| お知らせ | 19:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

web拍手 by FC2

≫ EDIT

田上新町音楽祭2017のご案内

2017音楽祭

| お知らせ | 01:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

web拍手 by FC2

≫ EDIT

お神札(おふだ)の申し込みについて

おふだの申し込み

| お知らせ | 01:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

web拍手 by FC2

≫ EDIT

かんなの球根掘り

11月12日(日)、かんな球根の掘り起こしに参加してきました。

天気予報で寒くなると聞いていたので心配していましたがお陽さまも出ているときはポカポカ暖かく感じました。

6月に植えたかんな球根が、子どもの背の高さ位に成長し、赤や黄色の花を咲かせていました。

根がしっかりしていることもあり抜くのにかなり力がいり大変でした。

抜いた根についている球根は、また来年植え、きれいな花を咲かせてくれるそうです。

子連担当育成委員

| 育成委員より | 13:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

web拍手 by FC2

≫ EDIT

花苗プランター植え付け参加のお願い

花苗プランター植え付け参加お願い

| 美化推進部より | 08:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

web拍手 by FC2

| PAGE-SELECT |