田上新町町会 各位
田上新町町会長 後藤 清 典
環境改善部 AB ブロック担当 近藤貴好
CD ブロック担当 中山 篤
ゴミ捨てルールの徹底と違反ゴミ対応について
日頃より町会活動にご協力いただきありがとうございます。
近年、ゴミ指定日の間違いや分別されていないゴミ、ゴミステーションに出すことができない有料ゴミ等の違反ゴミが増えています。町会の皆様には、ゴミ捨てのルールを守り、違反ゴミがないようご協力をお願いします。また、ゴミ当番時には違反ゴミの対応にご協力をお願いします。
1 ゴミ捨てルールの徹底 ◎金沢市から出ている
「家庭ゴミの分け方・出し方」を確認し、金沢市指定のゴミ袋を使用して、それぞれの指定日に出すようお願いします。
2 違反ゴミの対応 ◎違反ゴミ(出す日を間違えている。金沢市指定のゴミ袋を使っていない等)は、
当日のゴミ当番がご自分の班長に連絡・相談の上、ボランティア袋に入れて、持ち帰り、次の指定されたゴミの日に出していただきますようお願いします。
※ボランティア袋は各班長が持っています。また、使用した場合は使用控えに記入して下さい。
3 有料ゴミ等の対応 ◎有料ゴミや粗大ゴミ、また、リサイクル券が必要なゴミがあった場合は、
当日のゴミ当番の方が、それぞれの班長さんに連絡いただき、班長さんから各ブロックの環境改善部長まで連絡をお願いします。
※環境改善部は
現状を確認し、
違反ゴミの警告板を設置し、違反者の引取を促します。それでも、改善されない場合は
町会回覧版を作成し、再度、引取を促します。
◎今後、改善が見られない場合、立ち番や監視カメラ設置を検討することになります。